続・最近の目覚まし時計って‥
スヌーズ機能ってのがあるんですね。あれは、いい。押しても、ちょっとしたらまた鳴って、また押して、ちょっとしたらまた鳴って、5回くらい繰り返したら、さすがに目が覚めます。それに、この新しい目覚ましは、最初はやさしい電子音で、最後に強烈なベルの音がなるんですな。なかなか芸が細かいやつです。それと、集光インキとかいうので、光を集めて暗くなっても1時間くらいはインキが発光してるんですよね。で、それが終わっても、ボタンを押すとランプがつくし。そうなると、デザインもよく見えて‥はこないなあ、やっぱり。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Riskという概念(2019.10.17)
- 「同和」という言葉をめぐって(2019.10.07)
- 久しぶりにコメント欄が荒れた(2019.09.07)
- 父の死(2014.09.02)
- ラジオのこと(2014.08.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント