ブルース考
淡谷のり子さんはかつてブルースの女王と呼ばれていました。「別れのブルース」という大ヒット曲もありますよね。「窓を開ければ港が見える」ではじまる曲です。かつて日本でヒットしたブルースと名のつく曲は、たいていは音楽的にはブルースではなく、歌謡曲あるいはシャンソンをベースにしたものでした。淡谷のり子さんも、もともとは、というよりも生涯ずっとシャンソン歌手でした。あくまで音楽的には、という話ですが。
音楽的には、ブルース(Blues)形式はAAB形式の12小節形式のこと。アフリカ系アメリカ人の黒人霊歌や労働歌をベースにした音楽なので、ブルーノートスケールを使用します。私が大学のときにジャズのジャムセッションで参照していたコード進行はこんな感じです。(ブルーノートスケールなので、CとFに7thがついています。ブルースロックではC、Fでかまいません。ちなみに、便宜上Cにしていますが、ジャズでは管楽器が演奏しやすいFやB♭が多いと思います。)
|C7 |F7 |C7 |C7 |
|F7 |F#dim |C7 |A7 |
|Dm7 |G7 |C7 |Dm7 G7|
この進行を覚えておくと、ジャズではいろんな曲を演奏できて楽しいです。わりと簡単だし、このコード進行をベースにして、代理コードを使ったり、妙な解釈でアレンジしたりしながら発展させるとこができるので、なかなか奥が深く、たった12小節ですが、楽器の弾ける人なら、上級者から初心者までみんながハッピーになれる素敵なコード進行だと思います。
だから、アフリカ系アメリカ人の間で、様々な生活や恋愛や人生についての歌詞をのせて歌われて来たのでしょうね。なんとなく、そういう意味では、一度覚えてしまうと、それぞれの思いを乗せて表現できるこのブルース進行というのは、ひとつのメディアであるとも言えるのでしょうね。そういう意味では、ブログツールになんか似ていなくもないです。
そこで歌われていたのは、当時のアフリカ系アメリカ人たちの辛い境遇だったり、悲しみだったり、そんなこと。彼らは、そんな日々の思いを歌にのせて、その辛い境遇や悲しみを音楽によって、明日への力へと変えてきたのでしょうね。
そうしたブルースの持つ悲しさ、せつなさから、日本では悲しさせつなさを持つ曲のことを「ブルース」と呼んだのでしょう。そして、ブルースは音楽的な話ではなく、ブルースの魂とは何か、というときに、そういう悲しみやせつなさ、辛さを表現し、音楽で昇華するスピリットのことである、という答えかたがされるようになったのでしょう。ロックとは生き方のことである、と言われますが、ブルースも生き方のことでもあると思います。
ピアニストでありシンガーでもあるRikuoさんが、アルバム「heaven’s blue」に収録された自身の曲「雨上がり」のライナーノーツで、こんなことを書かれています。ちなみに、この「雨上がり」という曲は、関西の音楽ファンの間ではよく知られた曲です。私も大好きです。
雨上がり
人間の中からネガティブな感情が完全になくなることはないと僕は思っている。
45%のネガティブと55%のポジティブでいいんじゃないかと誰かが書いているのを読んで、救われた気分になったことがある。
このナンバーはネガティブがポジティブに昇華されていくプロセスを歌っているとも言えるかもしれない。
僕にとってのブルースミュージックとは例えばこういう曲のことだ。このアルバムの中では一番ポップなナンバーだと思う。誰かカヴァーしてくれないかな。
http://www.rikuo.net/discography/old/cd_heavensblue.html
ね、いい曲でしょ。もし、このブログを読んでいるミュージシャンの方がいらっしゃったら、カヴァーしてみませんか。なんかスタンダードになるくらいの曲だと思うんですよね。この曲は都会的だしおしゃれだしブルース進行でもないけど、まぎれもなくブルースだと思います。
| 固定リンク
「音楽の話」カテゴリの記事
- そうなんですよね。僕らだって意味もわからず英語の歌を聴いてきたんですよね。(2012.02.16)
- shinabonsさん(2011.04.15)
- 東京はあまり雨が降らないですが「雨が降る日に」という歌について書きます。(2010.06.12)
- それでも私はジャズが好き(2010.05.17)
- 「春一番コンサート」と音楽の未来(2010.05.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます。
乱入者です。
昔、あのRストーンズを称して、
「奴らこそ、ローリング”ブルース”
ストーンズだ」と言ってたのを
思い出しました。熱狂的なストーンズ
ファンのおっさんだったと思います。
確かに曲によっては
渋いと思う曲もあったような?
投稿: 乱入者 | 2008年10月27日 (月) 06:28
乱入者さん、こんにちは。
ロックとブルースの違いって何でしょうね。例えば、矢沢永吉さんは「ロックだね」とは言うけど「ブルースだね」とは言わない。ビートルズはブルースが似合わないけど、ストーンズはなんか似合う。
ジャズの場合は、同様の言葉は、きっとジャズではなくスィングなんでしょうね。このあたり、なんか面白そうです。
投稿: mb101bold | 2008年10月27日 (月) 13:53
いい曲ですね。
そりゃしゃーないわ。
それと。
「45%のネガティブと55%のポジティブでいいんじゃないか」
ってそれいいなあって思いました。それ、本当にいい考え方だ。
投稿: | 2008年10月28日 (火) 01:12
45%というのがいいですよね。ちょうどいい塩梅。
投稿: mb101bold | 2008年10月28日 (火) 11:41