« 想像力資本主義 | トップページ | ♪仕事は自己実現のためにあるんやないんやで〜 »

2008年11月27日 (木)

今日はテーマもなく、あれこれ書いてようかな、なんて。

 広告業界で作業が夜12時を超えることを「てっぺんを超える」と表現します。これ、一般でも通じるのでしょうか。本日は昼からずっと編集スタジオごもりです。
 「今日は、てっぺん超えそうっすねぇ。」
 「まじぃ、てっぺん超えかよ。昨日も寝てねえんだよなぁ。」
 というふうに使います。

 スタジオでの編集では、食事は出前になるのですが、この出前選びには人によっていろいろ一言あって、「CMプロデューサー&ディレクターに聞く東京の出前ベスト10」というエントリを書くといいもなあ、なんて思います。なんか、私、ブロガー脳になっちゃってますね。

 でも、本当においしい価値ある出前を知っているのは、じつはスタジオの編集マンだったりします。で、我々も、「何がおすすめですか?」とよく聞くんですが、いちおう我々はスタジオにとってはお客なので、気を使って、なかなか答えてくれません。だから、知る人ぞ知る出前を知るには、ほんとはこの人たちに聞かなければいけなんですよね。「内緒ですよ。スタジオ編集マンが教えてくれた、ほんとにおいしい東京の出前ベスト10」というエントリのほうが、信頼性が高いような気も。

*     *     *     *

 電車に乗っていたら、モデルさんのようなカッコいい若い女性が。まつ毛の先まで意識が行き届いていて、見るからに、うわっ、別世界の人、という感じの方でした。その人が、ケータイを取り出して、メールをチェクしだしました。その振る舞いもクールでいい感じ。

 で、その人のケータイストラップ。フィギュアがふたつ。ひとつは、目玉おやじ。もうひとつは、目玉おやじのかぶり物をしているキューピーちゃん。ああ、目玉おやじが好きなんだなあ、と思うと同時に、この人、けっこういいやつかもなあ、と思いました。ま、その前に、いいやつ、やなやつは、容姿には関係ないんですけどね。

*     *     *      *

 アップル製品について。私のPCはMacBookの黒。これについては概ね満足。キーボードもデザイン重視な感じなのに、とっても打ちやすいし、ちょっと重いけど、バッテリ持ちもなかなか。iPod nanoを最近買ったんですね。それまでシリコンオーディオは持っていませんでした。で、聴いてみて、びっくり。けっこういい音なんですね。最近のデジタルアンプってすごいよなあ、と思いました。あんな小さな中にねえ。たいしたもんです。

 で、問題はマウス。Wireless Mighty Mouseを使っていますが、あれはどうなんでしょう。調子がいい時はものすごく使いやすいのですが、スクロールボールが悪くなりすぎ。ネットを眺めてみると、そういうケースが多発しているらしく、なかば、まあしゃあないなあ、と思いながら、だましだまし使っています。この、マックユーザの「まあしゃあないなあ、マックだし」というのは駄目なんでしょうね。

 これがマイクロソフト製だったら、こんなことではすまないんだろうな、と思ったり。マックって、そのへん、なんだかなあ。まあ、これには私が使い続けているウィルコムのスマートフォンW-ZERO3[es]にも言えることだけど。

*     *     *     *

 てなことで、本日はこのへんで。お届けしたのは、忙しいのかひまなのかいまいちわからない、mb101boldでした。

|

« 想像力資本主義 | トップページ | ♪仕事は自己実現のためにあるんやないんやで〜 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

>忙しいのかひまなのかいまいちわからない、mb101boldでした。

↑(^▽^)わたしもです。

投稿: ggg123 | 2008年11月27日 (木) 10:19

ブログは書くひまあるんだぁ、とよく言われます(^^)

投稿: mb101bold | 2008年11月27日 (木) 12:07

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日はテーマもなく、あれこれ書いてようかな、なんて。:

« 想像力資本主義 | トップページ | ♪仕事は自己実現のためにあるんやないんやで〜 »