« すごいねWBC | トップページ | 判断の領域 »

2009年3月26日 (木)

WBC決勝戦の視聴率

 関東地区で、3月24日のWBC決勝戦の視聴率速報。

 10:35-14:48  36.4%
 
14:48-14:54  37.6%

 ちなみに昨年の対キューバ戦が43.4%。とはいえ、今回はまわりでやたらにワンセグを見ている人が多かったし、実質的には昨年並みといったところかも。ま、どちらにしても平日のお昼という時間帯を考えるとすごい数字。

 昨日のエントリにも書きましたが、メディアの多様化で人の時間の奪い合いという現象を数字で見せ付けられると、理屈ではとっくにわかっていたことでも、あらためて感慨深いものがありますね。なるほどねえ、そういうことなんだなあ、みたいな感じです。

 普段はネットがテレビの視聴者を奪うという流れの話が多いですが、今回見せつけられたのは、テレビがネットから奪うという逆の現象。こんなことを、ただの市井のブロガーが感じられることも、個人メディアの時代というものなんでしょうね。

 追記:

 不確かな情報ですが、テレビでは瞬間で46%という噂も。あと、Yahoo! JAPANでは24日が約20億PVで過去最高。Yahoo! Shoppingの扱いが前日比約80倍とのこと。Yahoo!というところがらしいですね。Yahoo! JAPANのトップバナーって、もはや閲覧層も数も値段も、ほとんどマス広告ですものね。それにしても、みんなWBCに注目していたんですね。私は完全に乗り遅れでした。

|

« すごいねWBC | トップページ | 判断の領域 »

テレビ・ラジオ」カテゴリの記事

コメント

いつも、考えさせられながら読ませていただいております。

自分のブログにも書いたのですが、
WBCの視聴スタイルはいろいろで、数字には表れていない視聴率があったと思っています。僕は会社のテレビ&ワンセグ携帯で試合を追っかけていました。

投稿: shimaguni | 2009年3月27日 (金) 19:42

ワンセグは、ここ最近でずいぶん普及しましたね。字幕放送が案外いいですね。電車に乗っているときとか、便利。
WBCの場合は、結構視聴率に上乗せされるでしょうね。ビッグカメラなんかで知らない人同士で観るのは楽しそう。今回は、やっぱりテレビはまだまだすごいなあと思いました。

投稿: mb101bold | 2009年3月27日 (金) 22:59

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: WBC決勝戦の視聴率:

« すごいねWBC | トップページ | 判断の領域 »