NHKの土曜ドラマ「リミット 刑事の現場2」がすごかった。
信じること。
疑うこと。愛すること。
憎むこと。もう終わってるよ、人間は。
私はあなたを許さない。
私はあなたを許します。愛なんか憎しみに勝てないってことを教えてやるよ。
俺はもう人間のふりするのをやめた。こいつは俺が殺すよ。
人間って何だ。
そんなドラマでした。土曜ドラマ「リミット 刑事の現場2」。全5回シリーズが今終わりました。すごかった。激しいドラマだった。再放送、NHKオンデマンド、もしくはDVDが出たら見るべき。強くおすすめします。もうね、批評する言葉が見つからないです。
作、遊川和彦。制作、NHK名古屋放送局。
| 固定リンク
« Perfumeのインタビューが読みたくて買った「ROCKIN'ON JAPAN」だけど、Perfumeのインタビュー以外はあまり興味がないんだよなあ、もったいないよなあ、というありがちな気持ちを起点にして、メディアについてあれこれ考えてみました。 | トップページ | 嘘 »
「テレビ・ラジオ」カテゴリの記事
- 「ラジオってどうやって聴くんですか?」(2015.09.07)
- 感覚的に言えば、ラジオの人気番組の影響力は地上波テレビの不人気番組の影響力とほぼ同じである(2015.07.23)
- 「欠落」とラジオ(2014.10.04)
- ラジオのこと(2014.08.29)
- 小島慶子さん「キラ☆キラ」降板のポッドキャストを聴きながらターゲティングの功罪について考えてみました(2012.01.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
まったくこのドラマの存在を知らずにチャンネルを回していて、たまたま見出したのですが、一気に引き込まれてしまいました。最終回しか見れなかったのが残念でなりません。DVDが出たら改めて見てみようと思います。
投稿: iida | 2009年8月10日 (月) 16:52
私もそのパターンで第2回目から観ました。いや、ほんと、すごかった。ぜひ観てください。おすすめです。
投稿: mb101bold | 2009年8月10日 (月) 21:45