« 定着という言葉が意味すること | トップページ | 銀橋の何がいいって »

2009年11月 6日 (金)

夕日

 豊島(てしま)という島が香川にあって、そこに産業廃棄物が運ばれて、不法に廃棄され、島がゴミまみれになっていました。この出来事は、戦後最大の不法廃棄事件と呼ばれ、新聞やテレビでもたくさん報道されたので知っている人も多いと思います。

 その廃棄物問題を解決するために、20年以上、その島を見守り続けている島民のおじさんがいて、あるカメラマンは、その人にどうしても会いたくて、ひとり、豊島に出かけていったそうです。そのおじさんは、カメラマンを産廃が山積みになった現場に案内したそうです。

 腐臭のする現場で、カメラマンは、おじさんに聞いたそうです。

 「なぜ、20年間もがんばれるんですか。」

 おじさんは下を向きながら、こう答えました。

 「子供の頃、ここによく遊びに来てたんです。ここから見える夕日がすごく美しいんですよね。」

 今も、その島では、産廃の掘り出しと移送の作業が続いています。

|

« 定着という言葉が意味すること | トップページ | 銀橋の何がいいって »

都市」カテゴリの記事

コメント

いつも楽しく拝見しております。
「広告の仕事のはしくれ」的な仕事をしておりまして、このブログは参考にならずとも共感できる部分があり、勉強させていただいております。
豊島の記事だったため思わずコメントしました。ユニクロでもずっと募金活動してますよね。中坊公平さんが懐かしいです。
小豆島出身のたわいないコメントでした。

投稿: 照夫 | 2009年11月 6日 (金) 10:08

おじさんの心象で美しい豊島が生きつづけているのでしょうね。おじさんは頑張っていると言うより守りたいと祈っている気がしました。環境と産業って折り合いが難しいのでしょうか。

投稿: しばはな | 2009年11月 6日 (金) 16:58

>照夫さん

小豆島ですか。近くの島ですね。うちの親父は、ちょっと離れていますが広島の生口島出身です。瀬戸内の夕日はいいですよね。

>しばはなさん

この話をきいて、そうか、夕日のためにか、と思いました。そうですよね。祈りに近いのかもしれませんね。

投稿: mb101bold | 2009年11月 7日 (土) 10:30

ちょっと時間が経ってしまったので、どうかと思ったのですが、気になったのでやっぱりコメントさせてもらいました。

私も、岡山南部の出身なので瀬戸内の海がどうしても好きです。あの穏やかな海と島々は原風景です。

豊島の隣の直島に、ベネッセのアート施設があるので、帰省の際等に瀬戸内海を観がてら時々訪れるのですが、その度に豊島を意識します。
宇野からフェリーに乗ると、直島の北端に禿山と三菱マテリアルの工場が見えるのですが、その奥に豊島の産廃処理施設があります。
この小さな島は、現代アートとリゾートの空間を世界の人に提供していることになっているけれど、すぐ隣の島の巨大な産廃問題も同時に抱えている。この交わらない矛盾は何なのだろう?と、とても複雑な気持ちになります。

ただ、豊島自体にもベネッセの美術館ができるということなので(詳細は全然知らないのですが)、新たに人の流れができるということで、産廃問題に少しでも良い影響があることを本当に心から願っています。

投稿: dot_path | 2009年11月13日 (金) 12:22

コメントは、管理ページでわかりますので、かなり昔の過去ログ含めてお気軽にどうぞ。
ベネッセの美術館を設計した安藤忠雄さん、豊島の訴訟を担当した中坊公平さんが、瀬戸内のオリーブ基金というプロジェクトを立ち上げていて、豊島にも訪れているようです。
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/article.aspx?id=20071104000068
私も詳しいことはよくわかりませんが、きっと豊島をきれいな島にする一環なはずで、いい影響があるのだと思います。

投稿: mb101bold | 2009年11月13日 (金) 23:23

コメントを見に来たら、いろいろ追記があったので私も。
2010年7月から瀬戸内芸術祭があるそうです。
http://setouchi-artfest.jp/
地元の小豆島も参加するようなので、ゲリラ的になにか仕掛けてやろうかとたくらんでいます(笑)

投稿: 照夫 | 2009年11月30日 (月) 23:12

そうですか。なんか楽しそうですね。私も来年は、親父の故郷の生口島にお墓参りに行こうかな。

投稿: mb101bold | 2009年11月30日 (月) 23:24

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夕日:

« 定着という言葉が意味すること | トップページ | 銀橋の何がいいって »