« 人のことならよくわかるのに | トップページ | ケータイ »

2010年1月10日 (日)

どうせなら165gにしたらいいのになあ(訂正あり)

 ※あしおかさんよりコメントを頂きました。2002年改訂の食品交換表では「ご飯」は1単位が50gに変更になっているとのことです。従って、以下の文章が前提にしていた事実自体が違うということになります。150gで3単位、200gで4単位となり、現行のパックライスは最新の食品交換表の単位にも合わせているということです。失礼いたしました。お詫びいたします。

 以下、関連リンクです。

(以下は、訂正前の文章です。ご注意ください。)

 レンジでチンで、おいしいごはんが食べられるパックライス。たいがいの製品は200gです。たぶん、カレーを基準に考えているのではないかな。ごはん茶碗にはちと多いんですね。カレーだといい感じの量です。こういう商品は若い人をターゲットにしがちなので、どうしても若い人のニーズに合わせてつくることになっちゃいます。まあ、それはしょうがないです。

 うちの親父はカロリー計算しながら食事をしていて、200gは一度で食べられないので、もっと小分けになっているパックライスはないものか、と探すと、とあるスーパーマーケットにありました。パッケージには「お茶碗1杯分×2食分」と書かれていて、小分けで2パックになっています。

 でも、おしいなあと思いました。小分けのパックライスは150gなんです。

 食事療法で用いるカロリー計算は、単位で計算します。1単位が80kcalで、ごはんは3単位。240kcal、165gなんですね。あと15g。まあ、多い分には問題はあるけど、165gを150gに減量する分には問題はなさそうではあるんですが。

 でも、どうせなら、この単位にあわせたらいいのになあ。15g程度なら、御茶碗一杯分は変わらないと思うし、というか、この3単位も「軽くお茶碗一杯」という目安ですし、そんなにデメリットもあるように思えないし。たった15gで、よろこぶ人はたくさんいると思うんですよね。せっかく小分けというニーズを汲み取れたのに、おしいなあ。次の製品の改良のときには、165gになってたらいいのになあ、と思ったりしました。今のままでも、うちの親父はかなりうれしがってましたし、メーカーさんには、ちょっと期待してます。

 なにも、高いハードルを越えてまで食事制限する人のことを考えろ、その人たちのために作れというわけではなくて、ちょっとしたことで、そういう人もうれしいようにできるんだったら、製品としては、もっとうれしさ成分がつまった、いい製品になると思うんですよね。

 ていうか、そういう細部の積み重ねの総体がブランドっていうんだと思うし。

 で、自分のことを振り返ると、こういうちょっとしたことを汲み取れてないケースは多いんだろうなあ。細部に生命が宿るとも言うし、ケータイでも、パソコンでも、ほんのわずかな部分が駄目だったら、ほかがいくらよくても、使うのが嫌になってくるし、これは自分自身も気をつけないとなあ。

|

« 人のことならよくわかるのに | トップページ | ケータイ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

165g=3単位のご飯はとてもいい考え方ですね。カロリー計算にしても、ダイエットでも目安にしやすいし。糖尿病罹患者が約690万人、予備軍が約1300万人ですから、市場としても悪くないと思うのですよね。糖尿病基準表記(まだそんな規格はないと思いますが)とかしてあると特別食ではなくても、普段のスーパーマーケットで置いてあると、検診で糖尿病と言われながら病院受診しない人たちの興味も得られそうです。

投稿: しばはな | 2010年1月11日 (月) 09:39

ですよねえ。たった15gですけど、165gにするとたくさんいいことがありますよねえ。

投稿: mb101bold | 2010年1月11日 (月) 09:52

はじめまして。

白米のご飯は6訂版の交換表では1単位50gです。ですから、150gで3単位ちょうどだと思います。
また、200gというのは4単位。2000kcalの食事制限なら炭水化物一食分になりますので、200gのほうが需要は多いということだと思います。

投稿: あしおか | 2010年1月11日 (月) 14:58

あしおかさん、コメントありがとうございます。そうなんですね。しかも、2002年の改訂。本文冒頭に参考リンクとともにその旨を記載させていただきます。

投稿: mb101bold | 2010年1月11日 (月) 16:51

記事訂正部分も含め、勉強になりました。ありがとうございます。

投稿: summercontrail(略して左近) | 2010年1月16日 (土) 11:27

左近さん、お久しぶりです。
大変失礼いたしました。私も父が糖尿になるまで(というか今回のことがあるまで)、単位のことはあまり意識してなかったんですよね。本人にとっては日常生活に毎回かかわってくるので、結構大変なんですよね。そのことを私もあらためて意識できました。

投稿: mb101bold | 2010年1月16日 (土) 21:19

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どうせなら165gにしたらいいのになあ(訂正あり):

« 人のことならよくわかるのに | トップページ | ケータイ »